一時停止していたユーザー登録機能を再開いたしました。(ちょっとだけセキュリティ強化を施しました) ユーザー登録いただくとフォーラム等のアクセス権限等が追加されます。

川釣り

小鮎釣り

小鮎と遊ぶ 38(2019/8/3 安曇川・長尾 初挑戦)

前回7月13日の釣行で足を痛めてから3週間振りの釣行です。場所はあいも変わらず、いつもの安曇川・長尾です。今回は足もまだ具合が良くないのでちょっと様子見釣行です。5時過ぎにから釣り開始。水量は前回と同じくらい。既に簗は撤去されているので、小...
小鮎釣り

小鮎と遊ぶ 37(2019/7/13 安曇川・長尾 ついに来たな~、笑)

いろいろと予定があったので、前回から3週間ぶりの釣行です。相も変らず安曇川・長尾です。早めに着いたので車で一服しようと思っていたら4時前のまだ暗い中で数名の方がライトを頼りに用意を始めます。気合入ってるな~、笑なので、私も車で休憩も何なんで...
小鮎釣り

小鮎と遊ぶ 36(2019/6/22 安曇川・長尾、のちキャンプ)

今週は仕事関係の方にお誘いいただき、キャンプに行く予定でしたが、開催場所が若狭方面ということになったので、行きがけにちょっと寄り道すれば安曇川で竿を出せそうです。折角なので(ちょっとしんどいけど)、キャンプ参加者に、釣りたての鮎でも食べても...
小鮎釣り

小鮎と遊ぶ 35(2019/6/15 安曇川・長尾 ん~あかん、ちょっと冷えた)

先週に引き続き今週も安曇川です。天気予報ではかなり荒れるとの事でしたが、何時も活用している予報を見ると風は徐々に強くなりそうですが、何とか釣りは出来そうなので、お昼までを目処に安曇川にGOです。おっと、今日まで集中工事でした、高速が使えず、...
小鮎釣り

小鮎と遊ぶ 34(2019/6/8 2019 安曇川廣瀬解禁)

予報はでは少しまとまった雨が降るとの事だったので、どうなるか心配していた安曇川廣瀬の解禁でしたが、雨はそれほどでも無かったのか、水ににごりも無く水嵩もそれほど上がらずで、ご覧のような状況の解禁となりました。写真に写っている階段が安曇川廣瀬で...
小鮎釣り

小鮎と遊ぶ 27(2018/9/18 安曇川・長尾、両台橋上)

前回釣行後、大型台風の後片付けで持病のギックリ腰が再発して、釣りには行けず状態でしたが、ようやく無理しなければ釣りくらいは出来そうになったので、リハビリ方々安曇川にGOです。とりあえず、軽く竿を出せれば良いので、6時前、通勤ラッシュが始まる...
小鮎釣り

小鮎と遊ぶ 25(2018/8/11 知内河口→安曇川・長尾)

朝一の船で沖堤に上がる予定だったのに目が覚めたら2時半。あららということで、残念ながら海は中止。仕方ないので、ちゃっちゃと荷物を入れ替えて小鮎に出発です。北小松辺りまではいつものように安曇川の予定でしたが浜の様子も少し見て見たくなったので、...
小鮎釣り

小鮎と遊ぶ 24(2018/7/21 安曇川・長尾)

前回の釣行(6/30)から、なんやかんやで随分と間が空きました。その間に凄い雨が降り(B.S.L -21から一気に+77迄、98cmの増水)各河川の状況も様変わりしたようです。そしてこの暑さ。各ブログや掲示板では、各河川にかなりの小鮎が上が...
小鮎釣り

小鮎と遊ぶ 23(2018/6/30 安曇川・長尾)

先週に引き続き、雨が少し降りそうな中、今週も安曇川・長尾に出かけました。5時半頃より釣りを始めましたが、水量は先週より若干多めです。※朝一の階段下、先週より水は多め※本日の釣り座、ちょっと水強すぎかな…まずはエサ釣り下流域の雰囲気のあるポイ...
小鮎釣り

小鮎と遊ぶ 22(2018/6/23 安曇川・長尾)

気温も上がらず 、午後から雨の予報のなか、久しぶりに小鮎を釣りに、解禁日から約2週間経過した安曇川に釣行しました。安曇川到着は5時過ぎ、既に竿を出されている方も居られます。数日前の雨の影響なのか思っていたより水は多く、且つ、昨年と川の様相、...
スポンサーリンク