釣りその他 アジもご機嫌斜め、笑(防波堤 in 和歌山 2021/3/20) 先週に引き続きサヨリの調査に鳴門でも行こうと思ってたら、連絡が遅れて筏が確保できず。 仕方ないのでアジが釣れだしたとの和歌山にアジ釣りに出かけました。今回もアンポンタンズの面々との釣行です。たけたけさんしゃーきさん右手側にしゃーきさん、左手... 2021.03.21 釣りその他
釣りその他 紀州アジ釣り、今年の最終はアジ釣り(防波堤 in 和歌山 2020/12/26) 今年も色々な釣りをしましたが、今年最後の釣りはここのところよく行っている和歌山の防波堤です。本日はしゃーきさん、マサキさんとご一緒でした。私の左手、しゃーきさん。と、以下はしゃーきさんの当日のブログ私の右手、マサキさん。と、以下はマサキさん... 2020.12.31 釣りその他
釣りその他 紀州アジ釣り、そろそろアジの味には飽きてきた。笑(防波堤 in 和歌山 2020/12/12) 先々週、先週に引き続き3週連続でのアジ釣りです。今回は前回より少し竿を長くして、2号の540にしてみました。当日は電気ウキは持ってきたのに電池を忘れたのでノンビリ用意をして夜明け待ちです。今回の仕掛けは、ストレート天秤の絞りかご(2号おもり... 2020.12.14 釣りその他
釣りその他 紀州アジ釣り、アジはまたまた渋かった…(防波堤 in 和歌山 2020/12/5) 先週に引き続き和歌山の防波堤にアジ釣りです。なんかすっきりしないんですよね。笑今回は前回よりもう少し柔い竿でアジを掛けて遊びたいと思い、少し柔い竿にしてみました。(3号→約1.5号)竿に合わせて、仕掛けも少し軽くしたんですが、持っていった竿... 2020.12.08 釣りその他
釣りその他 紀州アジ釣り、サイズがな~(防波堤 in 和歌山 2020/11/28) ボチボチ、鳴門にサヨリでも釣りに行こうかなって時期になってきましたが、今年は水温が高いのか、彼の地では、皆さんまだ飲ませをやってて、おまけに釣れてるサヨリも25~30とサイズが良くない様です。サヨリのサイズは、ウチノ海にどんな群れが入ってく... 2020.11.30 釣りその他
釣りその他 紀州アジ釣り、リベンジに行くもチョイ微妙(防波堤 in 和歌山 2020/11/15) トツカアジを狙って和歌山方面に釣行です。残念ながら尺アジは釣れませんでしたが楽しい一日でした。 2020.11.17 釣りその他