小鮎釣り 小鮎と遊ぶ43(2020/6/13 雨の安曇川) 朝靄の安曇川、かなり水嵩が増えました 金曜日夕方、「ん~、どうしよう」って天気予報を見ながら、ぶらぶら梅田を歩いてました。雨が降るのはいいんです。晴れには晴れの良さ、雨には雨の楽しさが釣りにはあります。外遊び、とはそういう物なのです... 2020.06.15 小鮎釣り
メバル釣り 小さな大物 泉南メバル(2020/5/30 ) 収束に向かいだしたのでしょうか、それともまだ始まったばかりなのでしょうか。なんにしても緊急事態宣言は全国的に解除されましたが、新型コロナウイルス感染症はまだまだ不気味な存在です。ですが、必要以上に恐れすぎず、しかし軽んじず、日々の注意とケ... 2020.05.31 メバル釣り
小鮎釣り 小鮎と遊べず(2020/4/4 でも、やっぱ北小松はええな~) 朝一の北小松 巷の状況からは、まだ湖西の浜では小鮎を釣るのは早そうです。でも、例年そういった時期から小鮎を始めます。釣り人が居ない、この時期の浜での釣りがいいのです。毎年釣果は惨憺たるモノですが、まあ、琵琶湖への初詣みたいなものです... 2020.04.05 小鮎釣り
鯛釣り 明石でタイラバ (2020/3/28) 朝の6時に出船。さて向かうのはどこでしょう。初めての船なので行先不明です。笑 ここ数年、3月の最終土曜日は小鮎の調査に琵琶湖に走ってたのですが、今年は息子から「タイラバ行こう」と誘いがあったので、息子のタイラバに付き合いました。息子... 2020.03.29 鯛釣り
サヨリ釣り デカサヨリはいずこに・・・ 鳴門ウチノ海(2020/3/21) 何度も延期した小鮎繋がりの友人とのサヨリ釣行がやっと実現しました。最初の計画から開催まで実に2ヶ月近く掛かりました。 何はともあれ、小鮎の開幕までに開催できて何よりです。笑あわせて、延期になったおかげで、たけたけさんのジュニア達も参加出来... 2020.03.22 サヨリ釣り