ぼちぼち北小松にでも釣りにでも行こうかな~って思っていたら、大先輩、みさきさんのブログで湖西の浜の情報が紹介されました。それがこちら。
北小松では小鮎を釣るのはまだ少し早そうです。
一週間ずらそうかとも考えましたが、毎年そういった時期から小鮎を始めます。釣り人が居ない、この時期の浜での釣りがいいのです。とりあえず、釣れそうになくても、琵琶湖に入って竿を振る。毎年釣果は惨憺たるモノですが、琵琶湖への初詣みたいなものです。笑
駐車場がある、車を降りたら直ぐ浜がある、目の前にこの景色が広がっている。
今年もスタートは北小松からです。
北小松には5時過ぎに到着。日の出には間に合いました。笑
今年はすでに1名の方が釣りの準備をされています。
琵琶湖の初日の出(私にとってはです、お日さんは毎日のぼりますからね。笑)
琵琶湖の湖面は全くの無表情。生き物の気配を感じません。
朝イチの足元水温で9℃弱、小屋横の流れ込みが約8℃。 湖西で小鮎釣りをするには、ちょっと低い。
本日の釣り座(北小松)
先行の方が釣りを開始されましたが魚の気配が無さそうです。そういう状況ですから急いでも仕方ないので、湯を沸かし、コーヒーを飲みながらのんびり用意、エサをあわせて、釣りの開始したのは到着してから一時間以上も経過してます。(ダラダラしすぎ、でも2時間はかかってません、って何の自慢だ。笑)
そのうちに先行の方が諦めて帰られました。しばらくするとまた別の方が来て、釣りを始められましたが、その方もしばらくすると、諦められて帰られました。
私は分かって来てるので、釣れないのはどうって事は無いのですが、二人の人の入れ替わりを見届けたので、そろそろ良いかなという事で本日は終了。 久しぶりの小鮎釣りも釣果無し。まあ、中途半端な釣果で「これだけを天ぷらにするの?」って、嫁に言われるよりは、
釣果ゼロ、実に 清々しいスタート です。笑
・・・・と、これで、今回は終了の予定だったんですが、時間もたっぷり有るので、帰りに志賀でも見ておこうと行ってみると、トイレの前の駐車場がたまたま一台分だけ空いてます。
空いてるなら止めようかと、とりあえず車を止め、釣り場に行くと手近な場所がこれまた、ポッカリと一人分空いています。空いているなら竿でも出すか。
釣られている方に聞くと、釣果は十数匹。朝のうちはバタバタと釣れて今は少し鈍っているけど、釣れていそうです。
なんだか「せっかく来たんだから、小鮎をちょっとは釣って持って帰れ」って、琵琶湖が言ってくれてる様でもあるので、とりあえず、導かれるまま、少しだけ竿を出すことにしました。でも、一度脱いだウエダーをまた履かないとあかん。邪魔くさいな~。笑
釣り座、上手側。桜がいい感じです。来年はあの桜の下で、花見しながら釣りでもしようかな。笑
釣り座、下手。
周りを見渡すと少し釣り人により釣果のバラツキは有るようです。普通のウキ釣りの人はポツポツ、志賀あたりでよく見る、竿を立ててせわしなく仕掛けを動かして誘いをかけて釣りをしてる人はそれなりに釣れています。はっきり行って私の大嫌いな釣り方です。笑
(魚は寄り出しているけどまだ活性は上がりきってない、そんな状況なんでしょう。まあまだ4月の頭ですからね。)
でも、あのせわしない釣りはスレは増えるし、腕、肩がしんどいしで、正直したくない釣り方なので、とりあえずウキ釣りをしますが、やはり釣れなくは無いけどあまりペースは上がりません。
でも、ここでも琵琶湖から贈り物がありました。 昼頃から急に風が吹き出し、湖面がざわつき出し、わざわざ、せわしなく竿を動かさなくても自然と誘いが入り、浮き釣りも釣れ出しました。笑
釣り後、安曇川でいつもご一緒になる、滋賀の名人と、久しぶりにお会い出来ましたが、「今日は午後から風が出そうなので昼ごろから来た」って事。地元の名人は風の事まで考えて釣りに行くんですね。流石ですし、近くにお住まいなのは良いですね。
という事で、風は琵琶湖からの贈り物では無く、もともと吹く予定だったようです。笑
志賀の足元水温は、終了時点で14℃、釣り開始時は11℃チョイと北小松よりは1℃程度高めです。
釣果に関しては100以上は釣ったかなと思ってやめたけど帰って数えたら70弱。 サイズは見ての通りめちゃくちゃ小さいですが、画面のよりもっと小さい透明なちりめんじゃこの様なもだいぶ釣れてましたが行方不明です、どうもそのへんのがビクの目から逃げた様です。まあ、ええでしょう。
今年も安曇川は6月の第一土曜日に解禁するようですが、それまでは北小松で小鮎と遊びます。
本日のお酒
今回の小鮎は天ぷらにしました。この時期の小鮎だけは嫁も食べます。 もうちょい季節が進んで固くなると食べなくなります、かなん人です。笑。
この日のお酒は霞城寿の純米の大吟、山形のお酒の様ですが頂きものなのでどういった蔵のお酒なのか、素性はよく知りません。まあ、普通に吟醸酒です。笑
この日はたまたま季節の筍が手に入ったらしく、筍ご飯と、揚げ出し豆腐(小鮎を揚げろて言ったからかな。笑)も出てきました。(でも、ちょっと飯物早ないですか、奥さん。笑) いかにも年寄りの晩飯です。笑
ちょっと今回の状況メモです。
日時 | ポイント | 時間帯 | 水温 | 密度 | 活性 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年4月9日 | 北小松 | 早朝 | 9℃ | 0123 | 0123 | 0123 |
2022年4月9日 | 志賀 | AM | 11℃ | 0123 | 0123 | 0123 |
2022年4月9日 | 志賀 | 昼~ | 13℃ | 0123 | 0123 | 0123 |
簡単に見方を補足すると
密度 :1(低)、2(標準)、3(高)
活性 :1(低)、2(中、誘い方で口を使ったり、使わなかったり)、3(高、誘い不要)
サイズ:1(小、標準より小)、2(時期なり標準)、3(大、標準より大)
これで、だいたいどんなものかは判断できるでしょう。 ちなみに0(不明)
コンテンツ状況
小鮎のエサについて撒き餌部分については2022年版ということで一旦Fixします。
混ぜもの、食わせについてはまた時期をみて追記していきます。
次は、タックルが中途のままなので暇をみて追記していきます。
まあ、別段、見てもらいたくわけでは全くありませんので気にしないでください。こうしてBLOGに書く事で、書かなな~という自分への動機づけになります。 子供の頃は8月31日にならないと夏休みの宿題はやらないタイプだったので。笑
コメント
お疲れ様
初釣りで70匹いいですやん^ ^
私は昨日長命寺川で本モロコ釣っました
私も5月から北小松参戦しま〜す
今年は昨年よりは浜で沢山つりたいですね〜
鮎吉さん、ご無沙汰してます。
小さいので70匹くらいがちょうど良い量です。
でも、写真には写ってないもっと小さい透明な氷魚もそこそこ釣れたのに
行方不明になりました。笑
モロコは今が釣り時期の様ですね。
落ち着いたら北小松でお会い合いましょう。
多分、4月5月は北小松で釣りをすると思います。
もう、そんなに釣らなくても良いでしょう。笑
それでは、また。
ヒコさん久しぶり
昨日志賀のぞいたのですが
(竿出しはしてません)
何時頃でしたか。笑笑
ニアミスかも?
志賀は入れ食いね方がいましたね。
右京さん、ご無沙汰です。
志賀にいらっしゃったんですか。お会いできなくて残念でした。
私は10時頃から多分2時頃くらいまで釣りして、3時頃まで志賀にいたように思います。
右京さんは何時頃いらっしゃったのですか?
駐車場からまっすぐ浜に出たところあたりで釣ってました。
(歩くの嫌いなので。笑)
そうですね、一生懸命仕掛けを動かしている人にはたくさん釣れてましたね。
志賀はその手の方が多いですよね。シーズンが本格化すれば、脚立に乗ってせわしなく誘う釣りをする方、増えますよね。
次の日しんどいので、私には無理です。笑
え〜、流れ込みの所で見学してたのですが。お孫さん連れの方がおられましたが、、13時半頃なんですが30分ぐらい見てたかなぁ!残念でした。
まさか志賀とは、、笑笑。
右京さん
その時間帯なら居てましたね。
確かにお孫さんたちと来ている方居ましたね。
志賀には行くつもりはなかったんですが北小松の帰りに志賀をのぞいたら
たまたま駐車場が空いてたんですよ。笑
お会いできるいい機会だったのに残念でした。
見学ってことですが、右京さんはまだ始められないのですか?
小鮎はまだ始まったばかり、これからなのでなので、どこかでお会いできると思います。
その時は宜しくおねがいします。
お疲れさまでした!
やっぱり出撃されてたんですかっ(笑)今年はサイズ小さくて水温も低目ですね
浜釣りは忙しなく手首痛くなります。って言うより毎週竿持ってるから年中手首痛いです(笑)
お疲れ様
とりあえず行くだけはね。笑
北小松はしばらくは様子見ですね。
でも、突然釣れだすこともありますからね。
私の肩は長年の筋の悪いキャストのせいでボロボロです。
最近は右手は肩より上にあげようとすると痛くて痛くて。
どこかズレているんかな。
まあ、たけたけさんはキャストを多用する釣りは
あまりしないので大事丈夫だと思いますけど気をつけて。
モロコが終われば小鮎ですね。
今晩は、昨日志賀の浜でお会いしました釣り好です。
今日も昼頃から出かけました。昨日と同じように昼過ぎから風と波で釣れ始めました。
13時過ぎからは入れ食い状態になりました。最初は2号針で釣ってたのですが、1.5号に帰ると小さな日魚サイズも掛かります。15時過ぎまでに約150、50は近くで遅掛けに釣りに来た人に渡して帰りました。夕食のつまみに佃煮にしました。今の小鮎は柔らかくビールが進みます。
又今年も北小松、安曇川でお会いしましょう。知内も面白いですよ。
お疲れさまです。
昨日はお久しぶりでした、今年もよろしくおねがいします。
今年の安曇川がどの程度のサイズでスタートするのか楽しみですね、
安曇川でもよろしく願いします。
釣味はあまりないですが、食べるにはこの時期の小鮎が最高ですよね。
今回のは天ぷらでしたが、次回の獲物は私も佃煮にします。笑
知内の22センチオーバーの鮎も興味があります。笑
こんばんは。
初物ですね。天ぷら美味しそうです。
今年はサイズは小さそうですね。
脱走した奴らは大きくなって戻ってくる事でしょう!
肩お大事にしてくださいね。
ご無沙汰しています。
まあ、例年この時期のは小さくて当たり前なのですが
今年のは特別小さいのが揃ってます。
でも、食べるには頃合いなんですよね。笑
身体はあちこち経年劣化だらけです。どうにもなりませんね。笑
お疲れ様です。
悩んでいたようですがヒコさんの事ですから行くとは思ってました(笑)
北小松はまだ一桁台なんですね。
図々しいですが『釣れたよ~』という声が聞こえたら行こうと思います。
お疲れ様
悩んでるフリをしてるだけです。笑
志賀の状況から、ぼちぼち北小松でも釣れ出すとは思いますが
確実に数が釣る様になるには、GW近くかな
でも、その頃になると浜の小鮎も確実に砂を噛むので
小さいのをそのまま食べるにはこの時期の朝のうちの奴が良いらしいですよ。悩ましいところです。
まあ、私はこの時期のは朝夕関係なく砂を噛んでるかもしれなくても腹出さず食べますけどね。笑
ヒコさん、西川ニッカです。
北小松、いつみても綺麗な湖ですね。駐車場も、浜アクセス0分もエエなあと思います。
私は湖西でのコアユ未経験なのでちょっと魅かれてます。一度は経験したいなあと。
静かな水面に浮かぶウキを眺めるだけのノンビリ釣りもエエなあ、でも私のような
俗物はやはり、釣りたい一心で脈でしゃくってしゃくってセワシク釣るのが
性にあっているかも。疲れたらウキ付けてノンビリ~もエエなあ。
湖南にいまゾッコンですが、湖西も出来たら行きたいと思ってます~。
ニッカさん、お疲れさまです。
あんなロケーションで釣りができるところが日本にはどれくらい有るんでしょうね。それも淡水で。
間違いなくトップクラスの美しさですね。
目の前から太陽が顔を出すので、日の出も良いですし、湖西側は水もきれいですからね
あの釣りは肩、腕の負担が大きいのでおすすめではないです。
もう少し活性が上がれば浮き釣りでも嫌になるほど釣れるようになりますから、わざわざしんどい思いしなくても大丈夫ですよ。笑
冬眠から覚めて元気に出てこれたようで安心しました。これでまたこの夏は楽しくなりそうです。目覚めたら行こうと決めていると少々のことでは変えられない性分は同類のようですね。今シーズンもよろしく、お孫さんと遊ぶためにも無理のないようにね。
お疲れさまです。
みさきさんの情報を拝見して、少し考えましたが
やっぱり行ってしまうんですよね。笑
今シーズンも宜しくおねがいします。
今週末も孫を連れて遊びに来るようです。
せっかく釣りを再開したのにカナン事です。笑
釣りも夏に衣替えですね。
何故か? 鮎が釣れ出すと(小鮎も含め)心が躍ります。
ここ一週間は気温も高く川の小鮎もそろそろかと思っています、
ダメもとで出掛けてみます。
お疲れ様です。
腰はなかなか良くならないのに
小鮎が始まると釣りに行こうって思ってしまいます、なんなんでしょう。笑
川も釣り人が集まりだしますね。釣果情報楽しみにしています。
今年は知内も行けたら行こうと思ってます。笑
遂に始動ですね。
北小松と志賀はそんなに離れてないのに不思議です。
私は志賀から始動しようかな。
お疲れさまです。
暖かくなってきたので。笑
志賀と北小松、ちょっとした違いなんでしょうね。
しばらくは志賀で釣るほうが良いように思います。
問題は車が置けるかですね。笑