コアユ遊びももう直ぐ終わり、今シーズン最後の知内に出撃してきました。
夜明けの知内浜狙いの予定がちょっと出遅れ。
(3時ごろ現着しましたが、少し仮眠したら、気がつけば5時過ぎてました。どんくさ 笑)
5時半に知内浜に入りました。バス狙いで1名の方が、河口付近でウェーディングされています。挨拶がてら状況をお聞きしましたが感じの良い好青年です。
先ずは、知内川の流れ込みを少し避けて、上ラセンで、その下にサビキ仕掛け+オモリの、オーソドックスな浜の釣りでスタートしました。
30分程打ち返しましたが、小鮎の寄りが悪く、その他の小魚が頻繁に釣れて来ます。
ですので、ポイントを河口側に少し移し、釣り方を、流れ込みを利用しての、川の釣りに変更。仕掛けと下ラセン+オモリを付け、遊動ウキで流します。
砂底なので根掛りの心配は無いので、流すスピードは浮きで調整できます。
6時過ぎくらいから開始し最初は反応はイマイチでしたが
マキエが効いてきたのか、6時半ごろから降り出した雨のお陰?なのか、
頻繁にアタリが継続し、サイズも大体が12センチ前後でよく肥えています。
ただし、ビワコのコアユという感じで追星が無くギンピカ個体が多めです。
7月に今津の浜で釣れていたコアユに非常によく似ています。
8時前には100を超えたので、あとはスレとかで無ければすべてリリースで9時に終了しました。
自宅で数えたら110でしたのでリリースを含めると約200前後、釣れだしてからは70/h位のペースです。
今シーズン最後の浜の釣りは天候には恵まれませんでしたが、最後くらいは遊んだろ、というコアユの優しさのお陰で楽しく終了することが出来ました。
取りあえず予定分は釣ったので、朝食と休憩をして川を上っていきましたが、
私の知っている中では一番の人出でした。
ヤナ跡付近、寺久保橋付近、上開田橋付近で釣っている方とお話をしながら、今シーズン最後の知内川を目に焼きつけ11時に知内を後にしました。
コメント
はじめまして。
いい小鮎ですね。^^
私も知内は良くいきますが、最下降では釣った事がありません。
これは右岸ですね。近くまで車は入れるのでしょうか?
お伺いしても、釣行は来年になりますが・・・(笑)
> アルビレオさん
初めまして、コメントありがとうございます。ヒコと申します。
今回の釣り座はご推察の通り地内川右岸です。
浜までは車で入れませんが、知内川と百瀬川の間にある漁港に
バス釣りの方がよく使う駐車場があり、そこからですと浜まで100m、河口まで100mくらいです。
ヤナ撤去から禁漁までの短い期間しか竿を出せませんが、
川の小鮎とは違ったタイプの湖の小鮎が、先日は入れ食いになり楽しませてくれました。
また、機会があれば竿を出してみてください。
淡水小物掲示板さんにも少し補足情報を入れてますので
もし、よろしければご覧ください。
そんな所に駐車場があったのですね^^
約200mなら海釣りで波止の先端まで歩くより近いかも?ありですね(笑)
せっかくの情報が役に立つのが来年なのが残念です。(笑)
> アルビレオさん
そうですね。
来年まで釣れませんね。
それもヤナが取れてからなので一年近く先ですね。笑
ヒコさん、初めましての毎度です小鮎太郎でございます。
癒やしのリラクゼーションスポットで堪能されたんですねぇ🎵
浜のプリっと銀ピカ小鮎ちゃん、遡上モノより身はふっくら骨は柔らかと
味はピカイチですよねっ!!美味しい小鮎料理をご堪能されたのでは?
これからもブログ記事を楽しみに拝見させていただきます。
遅ればせながらブログ開設オメデトさんで~す
> 小鮎太郎さん
訪問おおきにです。動画いつも楽しみに拝見しています。
以前、淡水小物掲示板さん(そちらでは大阪のヒコです、笑)で
小鮎太郎さんのアドバイスをいただいてから
シーズン最後は知内浜で竿出そうと決めてたんですよ。
本当に心癒されるひと時を堪能できました。ええとこですね~。
釣った獲物は、身がしっかりあったのでツミレにして
ハモ鍋風仕立てにして酒の肴になりました。おいしく頂きました。
また、機会があればブログネタにします。
小鮎太郎さんの料理物の動画も最近楽しみにしていますので、これからもよろしく。
ではでは