2週間ぶりの小鮎です。
雨の関係でかなりの数の小鮎が各河川に遡上したようです。
それと、水温上昇を嫌って深いところに入っていく個体も増えて、浜は徐々に厳しくなって来てるようで、川シーズン開幕ですね。
私はというとまたもや安曇川です。通しの元を取らないと。貧乏性。笑。
今回はいろいろと試したいので荷物をいろいろと積み込みました。
バケ用にテンカラロッド、リアユ用に長めのルアーロッド、ほか延べ竿数本
小鮎を生かして持って帰るためのアジバケツ+ブクブク等々
いつもより荷物満載、やる気満載です。
まずは、この三角石前が空いているか確認です。笑
定位置の少しカミテに川底に粘土質が露出しているところがあり少し釣れが悪い箇所があります。遠くに見えるのが最上流の堰堤で水量の目やすになります。
少し急になるので、餌はしづらい箇所があります。友釣りの方がよく入られています。この急な部分が餌釣りのほぼ最下流ライン。
で、釣果ですが
まず、朝一は餌釣りから。ポツリ、ポツリで、余り大きいのは釣れず、
約一割程が13~15で後は10前後。2時間ほどで30~40くらい。
これで、持ち帰りが確保できたので
次はバケ。少し下流に移動し、とりあえず一匹は鮎に口を使わそうと始めたんですが、これが大変でした。笑。
まずは、標準のオモリ1号(G1)で始めました。最初、底が取れるのかと思ったんですが、ウキ先行で流せばラインが水流に押され底は取れてます。浮きにもそれが出ています。
じゃ、あとは食ってくるだけ…、でも、鮎以外の川ジャコはポツポツつれますが、鮎は全く釣れません。オモリを変えたり流し方を変えたり…
何回流したでしょうか。2時間近く経った頃、突然強い引き。「あ~、やっと掛かった。これで今日はバケ終了できると思い、上げてみるとこんなやつ。柄が違うし~。笑。
やっとバケ針に掛かった小さい小鮎。でも、これバケで釣ったというより、たまたまついてた針がバケ針というだけで、普通の素針でも3時間近くも流せば1匹くらい掛かるよな~、笑。ですが、かなり疲れたのでバケは終了。
友釣りの方ってタフですね。川の流れの中で踏ん張りながら長竿で釣り。それで、少しでも足にフィットし水流の抵抗を少なくするようにタイツなんですね。今回ウエダー履いてたんですが、更に抵抗が強くてかなり疲れました。リアユをしようと思ってましたが本日は止めました。これ以上、川の流れの中に立ちこんで釣りしてるとどこかで流されそうです。
その後は餌で小鮎をいくらか追加し、本日終了。
生きたままつれて帰りたいので、(家で一日石出ししてから食べてみようという算段です。1日なら痩せず味にも影響は少ないはず)2時に終了し道が込む前にダッシュリターンの予定でしたが・・・。
湖西えらい渋滞でした。2時半には廣瀬を出たのですが1時間かかっても北小松にも着きません。結局京都東に入るまで3時間以上かかり、高速も渋滞で4時間以上かかって自宅に到着。山周りで帰ればよかった。暫く車には乗りたくありません。笑。
だいぶ、弱ってました。で、飛び出し防止の網に飛び跳ねて頭をぶつけ、更に弱っていきます。井戸水掛け流しでプチ飼育して、石を出さしてから食べるとの目論見は破綻。生きているのもいましたが今回は断念。
バケ釣り疲労と渋滞疲労で数を数える気力もなく、写真だけ。
多分百ちょいだと思います。
これから、水遊びの方が増えるのでしばらくは琵琶湖以外での釣りのほうががええかな~。
ほんと、渋滞は疲れました。
コメント
お疲れ様でした‼
連休で渋滞もすごかったようですね。
なかなかバケ針釣りは難しいようで
しんどいのかな
お持ち帰りの鮎ですが水温が高くなってしまって弱ってしまうとおもいます。数も多いから余計に弱ると思います。氷、保冷剤を少し入れておけばイケそうだとおもいます。
井戸水にいきなり放り込むのではなく徐々に足していくようにすれば良いとおもいます。
殺菌剤は入ってませんよね。。。。
> たけたけさん
昨日の渋滞には参りました。
バケは昨日はエサ釣りの近くでチョロチョロやってたので、もう少し色々なポイントをひろく探っていけばそのうち、釣れるとは思います。が、短竿で川に入り込んでやるので疲れます。そういう意味ではしんどいです。笑
アジバケツは小さいので水温管理が難しいですね。
ジップロックに氷を入れて浮かしていたんですが直ぐ解けてしまいました。水温は少し工夫してみます。
殺菌剤とかは入ってないので大丈夫です。
次回また挑戦します。笑
黄色鮎良いですね。
バケ針釣りは難しいですね、
私も今日満月さんの
仕掛けと竿で投げる真似事を
しましたが、なかなか思う所には投げられませんでした。
ものの五分で、根掛かりして
ザエンドでした(涙)(涙)
> sumireパパさん
こんちは。
私も何度か根掛りしましたが
昨日は浅いところでやってたので毎回、回収しに行ってました。笑
貴重な針なので。笑
バケはポイントと状況を見極めがキモなんかも知れませんね。
それと、合わせのスピード。
昨日は出来ませんでしたが、リアユの方が私には取っ掛かりやすいかも知れません。
バケもリアユも川に入って釣りをするので疲れますね。笑
多分行かれているのではないかと・・・? UPたのしみにしていました・・・
土日祭日夏休みの湖西停滞が始まりましたね・・・
バケ針の索敵打ち返し釣りは瀬風でないと掛かり悪そうです・・・?
食わせエサ釣りの水中ミヤクの方が良く掛かります・・・
エサ釣りのサビキ掛かった友に使えそうなやつで友釣モドキされたらばいおも白いですよ・・・?
明日からお試しの課題と連泊様網戸作りましたので生きます・・・
嫁さんは暑くて返ってくるわ!とソレ見てみ!にならないように・・・?
いつか現場でお会いできる事を楽しみにしています・・・?
> 釣りバカさん
こんにちは
渋滞には参りました。白髭辺りで事故もあったので更に混んでました。
昨日は餌は持って入ってなかったのですがストックしているかなりの数のワームの中から、鮎が口を使いそうなのを持っていってたので、途中、バケに付けようかなとも考えたのですが、バケで釣れたのかワームで釣れたのか判らなくなるので今回はバケで通しました。次回は食わせ餌も試してみます。イカとか鳥皮なんは良く聞きますが、ヘラなんかで使う、とろろなんかどうでしょうね。いっぱいあまってるので。笑
ワカサギ釣りで朝夕マズメ時餌さを付けている時間ロス防止で編み込み擬似針コラボ餌もどきワームをつけて仕掛に換えて釣って針はずし掛けて打ち返しています・・・
そのワームが間違いなく鮎でも食ってきます・・・
鳥皮の仕立て方たいしたことではありませんがお会いした時に見てください・・・
100金のルアー簡単な改造で鮎掛かります・・・
専用の掛け針も作っていますので・・・
生きた鮎の操作と釣る所間違わなければ・・・
> 釣りバカさん
ルアーについては無駄に経験が長いので鮎用に作られたルアーもいくらかストックあります。まさか鮎釣りに使うとは思ってませんでしたがまた使ってみます。笑
リアユは1/2オンス程度なのでどんな竿でも扱えるので試してみますが、掛けバリぶら下げてそれなりの所をい流せば、それで良いかは別として、たまにはスレでかかりそうです。笑。
個人的には友釣りの様に掛けるのでは無く口をつかしたいという思いは強いですが…。笑
何故そんなに渋滞するの?って良く考えたら連休でしたね。お疲れ様です。(><)
湖西道路がその状態では山周りの途中超えも相当混んでいたと思いますよ。
小鮎は弱いし生かして帰るの難しいですね。
> アルビレオさん
ほんと混んでました。参りました。
週末アングラーは暫くは注意しないとあきませんね。
盆明けまでは琵琶湖以外の別物で頑張ります。笑
確かに小鮎は弱いですが、何とか次回は持って帰れるよう頑張ります。笑
湖西はなんで車線が増えるのに渋滞するんでしょうね?
お疲れ様でした。でもこれだけ釣れればいいじゃないですか。羨ましい~
> しゃーきさん
ほんとに疲れました。笑
道路ネットワークに問題があるんでしょうね。
湖西道路の無料化と合わせて行わないといけないインフラ整備が十分で無いのかな。交通流をどう分散するのが効率的かは、かなりデリケートな分析が必要なので有料道路を無料化するだけではあきませんね。大津市他南部エリアの効率しか考えてないとも思えますけどね。まあ、混みそうなときは行かなければいいだけなんですが…。笑
朝のラッシュ時を過ぎてチンタラ走りで行きます・・・
到着がPM2時前後なので釣られた所が覗いてみて開いていたら釣ろうと思います・・・?
小鮎釣りで友サイズ取れたらオトリにして友釣とルアー遊び算段していますはたしてどうなるか・・・?楽しみです・・・
7月にはいって土日祭日夏休み~は午前中でおわらないと・・・か最終門を閉めて帰るかですね・・・?
おはようございます。
階段状の堰堤を降りたところは少し急な流れでその10~20mほど上流に目印の石があります。昨日の雨で増水してなければすぐわかると思います。暑くなりそうですが、頑張ってください。
チンタラ走りで行きましたが上流は人だらけで思っている所へは入れず・・・?下は空いていましたので入りましたがデカは掛かりませんでした・・・?
川通ししたら案外浅いです・・・
次の日この場所で解禁180掛けてそうですの人が来ました・・・
水が出ないと垢腐れ辺地にはアオサが出だしています・・・
下のチヤラ瀬を釣れる様に天井糸を作っておけば友釣・ルアー釣りサビキ仕掛使えるように作っておけば万能いけしうです・・・?
あの場所が取れれば可能性UPします・・
瀬を餌釣りで釣って20cm~のが掛かっています・・・
18~20を8つ掛けられてポイントも教えてもらいました・・・
カーボンリングでショック抜き使っていますのでお会いした時に見てください・・・
お疲れ様でした
少しシモテの瀬では、友で良いサイズを掛けられているので、私も釣り方を工夫して狙ってみます。ヘラではハリスを結ぶリングをゴムリングで合わせのショックを逃す様にしています。小鮎ではあまり必要性は感じませんでしたが、バケチンチンなんかは早合わせをする必要がありそうなので付けといた方が安心ですね。
目印石下方の水面の変化有るとことで釣っていましたが浅くなっているので掛がもう一つというよりもう二つでした・・・
石の上ぐらいにええかと同意した人が入られたのですがフカセ流しつりで腕の差を思い知らされるぐらい掛かり頻度多く場所適合したら雲泥の差がつきます・・・?
帰り土日際日停滞じゃないですが山間事故停滞で雪隠ずめで10時を越えるくらいでまいりましたので再釣行躊躇しています・・・?
ほとぼりが冷めたら定かではないですが・・・?
おはようございます。
思わぬ渋滞、お疲れ様でした。
場所と釣り方で釣果にムラですね。
私はこの週末はゆっくりする予定です。
ひこさん 鮎なら竹魚篭は必要でしょう(笑)
指が崩壊しますが是非チャレンジを!
> 太公望はぜどんさん
竹籠ぶら下げて鮎釣りしてたら雰囲気があっていいな~って見てるんですが、はぜどんさんの様に器用でないのでムリっす。笑。はぜどんさんが籠職人になられたら一番の顧客になります。笑