釣行 小鳴門で鯛釣り、なんやねん~(2020/7/4 小鳴門海峡) コロナの影響で休業されていたので、今年は諦めていた鳴門の鯛釣りでしたが、ようやく再開されたと言うことで早々に予約を入れてもらいました。さて今年はどうなんでしょうか。弟、息子、私の三人でいつものファミリーフィッシングの予定でしたが、地元で役人... 2020.07.05 釣行鯛釣り
釣行 明石でタイラバ (2020/3/28) 朝の6時に出船。さて向かうのはどこでしょう。初めての船なので行先不明です。笑ここ数年、3月の最終土曜日は小鮎の調査に琵琶湖に走ってたのですが、今年は息子から「タイラバ行こう」と誘いがあったので、息子のタイラバに付き合いました。息子は普段は日... 2020.03.29 釣行鯛釣り
鯛釣り 小鳴門で鯛釣り、ん~あかんわ。(2019/6/1 小鳴門海峡) 一年ぶりに小鳴門海峡の真鯛釣にファミリーで出かけました。ここ数年この時期は毎年来ていますが、さて今年はどうなりますか?※5時出船予定が少し前に全員が集合、少し早めに出船です。皆さん気合が入ってます。今日は我々以外にはこちらに良く来る、息子の... 2019.06.03 鯛釣り
鯛釣り メリーつりスマス 今年もあとわずか、今年は地震に台風、色々と厄介な年でしたね。今回は、二人の予定が全く合わないでのびのびになってた娘とのファミリーフィッシングです。竿を出したのは、淡路島南端にあるじゃのひれフィッシングパーク、所謂、海上釣堀です。海上釣堀は娘... 2018.12.25 鯛釣り
鯛釣り 小鳴門鯛釣り(2018/06/10) 一年ぶりに小鳴門海峡の真鯛釣りにファミリーで出かけました。ここの所、釣りの女神に見放されている感があるので、何とか流れを変えたいところですがさてどうなるか。笑小鳴門はかなり特殊な潮の動きで、その潮を使っての釣りになるので、スタート時間が潮に... 2018.06.10 鯛釣り
鯛釣り 小鳴門、久しぶりの海で鯛を狙う 「小鳴門の真鯛、もうすぐ終わるので行く?カセおさえよか~。」息子から誘いがあったので小鳴門に鯛釣りに行きました。(鯛は久しぶり)小鳴門の真鯛は、春先から、餌取り(って言っても良いサイズのアジだったりするのでそれでもええのですが…)が湧く初夏... 2017.07.09 鯛釣り