一時停止していたユーザー登録機能を再開いたしました。(ちょっとだけセキュリティ強化を施しました) ユーザー登録いただくとフォーラム等のアクセス権限等が追加されます。

日記

スポンサーリンク
小鮎釣り

小鮎と遊ぶ 76(2024/8/3 鮎釣って、そうめんを食う 安曇川 長尾)

先週に引き続き2週連続の安曇川です。この暑い中、2週連続で釣りに来るのはが珍しいのですが、今回は、増水で延期になっていた、ヘラの「さお玉 楽釣会」(お!さん、 サンタンさん、 M史)での鮎釣りです。釣果は二の次、水に浸かって涼みながら鮎を掛...
園芸

アガベ開花、100年に1度の事らしい、ほんまかいな。笑

自宅の遊び部屋に昔から置いている観葉植物の一つのアガベ(アガベ・ベネズエラ)が昨年秋ごろから、小さい葉が沢山出てきたと思ったら、アスパラの様な茎を伸ばし出し(それが下の写真)昨年の暮れ頃 (約5カ月前)これは昨年の暮れ頃。 まだデカいアスパ...
小鮎釣り

小鮎と遊べず、孫と遊ぶ(2024/4/20 北小松)

前回の釣行後、「天ぷらにする小鮎まだ?」って、滋賀在住の、世間の方からは息子さんって呼ばれている、私によく似た兄ちゃんからラインがありました。 食べるだけなら、滋賀在住なんだから適当な川魚屋で頼んで、漁師が沖合で取った小鮎を食べるほうが絶対...
日記

今年もよろしく、まずは餅撒きから

旧年中は色々とお世話になりました、本年もよろしくお願いします。新型コロナウイルス感染症も5類に移行した事で、中断あるいは縮小していた、地元のいろいろな行事も、良いのか悪いのか、ほぼ再開されてきました。 まずは、新春餅撒きからです(4年振りで...
日記

城崎にて(2023/11/19~20)

毎年、この時期には嫁と旅行をするのが習慣となっています。 基本、電車、飛行機は使わず、車で数時間で行けるところが中心なので、近場のプチ旅行です。かと言って有馬のように近すぎるとこは行かず、ちょうど良い距離具合の所がええんです。で、釣りの時と...
日記

なんか10月もやばそう(仕方ないのでザリガニ釣り報告)

気候も良くなってきて釣りには最適な季節になってきましたが、なんやかんやと予定が入り、いまだに釣りに行く計画が立ちません。 隙間時間を使えば近所の茨木新池にヘラの短時間釣行は出来そうですが、そこまでの熱意はありません。笑最低でも月一投稿をノル...
小鮎釣り

小鮎と遊ぶ 2023

さて、今年もそろそろ小鮎シーズンが開幕します。今年はどんなシーズンになるんでしょうね。とりあえずもう少ししたら遊びに行きます。まずは、今シーズンの小鮎の状況です。ちょと今年は微妙な感じです。滋賀県水産試験場が出している調査情報です。産卵状況...
日記

サーバー切り替え 完了

コロナの影響で地元の行事が中止になった事で、この3連休は少し時間が出来たので、以前より計画していたサーバーの入れ替えを行いました。(少しだけ高速なサーバーに移しました。) 簡単なテストはしたので、概ね大丈夫だとは思いますが、何か問題あればご...
日記

新年のご挨拶

今更ですが新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年の正月は年末から3日まで子供たち夫婦が長期滞在してたので、かなり疲れました。まるで、嫁と2人で民宿業をやってるかのような正月でした。時々、TV番組で、年寄り夫婦が...
日記

12月はいろいろと忙しい

なんやかんやと忙しくて12月は釣りに行けそうにありません仕方がないので諸々の近況です。(ウォッチドックタイマ投稿です、笑)近所のダムがほぼ完成。子供の頃からジャコ釣りとかして遊んでいた安威川が家の近くを流れていますが、その川で作られていたダ...
スポンサーリンク