例年は秋口に数回ハゼ釣りにいくのですが、今年はなんやかんやでなかなか釣りに行く時間が作れず、今年はハゼは行かれへんな~と諦めていたんですが、友人のクラッチさんから「土曜日行きますよ。」とお誘いの連絡を頂きました。
週末の予定を切り貼りして釣に行く時間を確保します。笑
淀川のハゼと言うと初夏から秋までの手軽な数釣りのターゲットなんですが、クラッチさんがこの時期、狙ってるのはデカハゼ、自己最長を目指して釣行されています。
詳細はクラッチさんのブログをご覧ください。以下がクラッチさんのブログです。
今回のハゼ釣りは極めてマニアックな釣りになりそうです。笑
とりあえず、こんな時期にハゼ釣りするのも初めてですし、夜釣りでハゼを狙うのも初めて。
初めて尽くしのハゼ釣りです。ワクワクします。どんな釣りになるのか楽しみです。
19時半に最寄のパーキングで合流して、二人でテクテク釣り場に移動します。ちょっと風が強いので、釣り難いかもなんですが、思ったほど寒くはありません。誰も居ません、我々二人だけ。貸切です。笑

まずは、釣り方のポイントを教えていただき、仕掛けをいただき、「この辺が足場が良さそうですよ」と、何から何まで段取りいただき釣り開始です。笑
盛期の様な明確なあたりは出ず、居食いが中心だそうです。
「きた!」ではなく、「ん~?」であわすような感じなんでしょう、風が強く暗闇の中では、かすかなケミの明かりだけが頼りなんですが、目が悪い私はちょっと厳しい釣りでした。
なかなか、あたりが出ない中、隣で釣ってたクラッチさんが一匹掛けます。そうこうしてると私にも今シーズン初のハゼがかかります。ほんとご無沙汰です。笑
とりあえず1匹掛けたので後は少しずつ掛けて、何とかクラッチさんに離されないように頑張りましたがやはり経験の差ですね、追いつきませんでした。
楽しい時間を楽しんで、そろそろ終わりましょうかと言うことで最後にブログ用に釣果でも写そうとして、事件発覚、携帯がありません、多分どこかで落としたようです。
クラッチさんと移動した経路、釣りをした場所を探しますが見つかりません、おまけに私はいつもサイレントにしてるので電話を掛けていただいても音では見つけられません。
暫く探して見つからず諦めかけた時、携帯の探索機能が在ったよな~と言うことでクラッチさんの携帯をお借りしiCloud経由で(私の携帯はiPhoneです)検索してみると近くに在ると案内が出ます、
で、アラームを鳴らすと音が聞こえてきます。
あ~ あそこにある! ほんと助かりました。笑
クラッチさん、携帯探しで予定より帰る時間が遅くなってごめんなさい。
ほんとうに、ありがとうございました。見つかってよかった~。笑
本日の釣果



10匹 対 8匹、初めての夜釣りの割には善戦した方です。笑

ハゼのカラスミ
今回、まあまあなサイズのハゼが釣れたので(大小はありましたが半数は真子を持っていました)、以前から作ってみたかった、ハゼのカラスミを作ってみました(まだ、作成中です)

本日のお酒



ハゼ釣りと携帯探しとクラッチさんには大変お世話になりました。次はメバルで勝負しましょう。笑
コメント
スマホ失くした時は冷や汗モンだったでしょうね。
見つかり良かったですね(苦笑)
ハゼも大きくて食べごたえあってからすみってエエですね。次はスマホ落とさないようにねって自分もですがね(笑)
たけたけさん
そうなんですよ。無くなったって気付いた時、先日、たけたけさんにストラップ必要ですねって言ってた事思い出しました。遅い。笑
とりあえず、検索機能に助けられました。
デカハゼは食べ応えがありました。天ぷら用に大分を冷凍しました。笑
お疲れ様でした。
翌日は寒いし釣れないし。
色んな意味でこの日でよかったです(笑)
厳しい条件の中、初めてであれだけ釣られたのは凄いと思います。
数で負けるのではとヒヤヒヤしましたから。
サイズでは負けていたのを伏せていただいてありがとうございます(笑)
クラッチさん
日曜日は渋かったんですか。土曜に行けて良かったです。笑
私が健闘したと言うより、クラッチさんが私が来たので色々と気遣い頂き集中出来なかったんですよ。お一人で来られてたら倍は釣れてますよ。笑
メバルも楽しみです。
早く足を直さないと。笑
ハゼ釣りお疲れ様でした。
大きなハゼですね。カラスミも作ったんですね。
どんな味なんでしょう。楽しみですね。
携帯は無くすと焦りますよね。とにかく見つかってよかったです。
ナップさん
この時期のハゼはでかいですね。笑
ハゼのカラスミは関東方面では貴重らしいですよ。美味いのかな。笑
ほんと携帯は見つかって良かったです。笑
携帯見つかって本当に良かったですね。行方不明になるといつも誰かに鳴らしてもらっていたので、探索機能の使い方覚えておかないといけませんね。ハゼの夜釣りはテトラの間を釣る穴釣りと思っていたのですが、ノベ竿で普通に釣るのは意外でした。
みさきさん
携帯は見つかって良かったです。
検索機能は是非事前に確認しておいた方がいいですよ。
夜はテトラの穴から出てくるようで、
なかなか、楽しい釣りでした。
こんな時期に夜にハゼ釣りをするんですね。
しかもデッカイのが‼️初めて知りました。
また、釣りの幅が広がりめしたね?
しゃーきさん
静寂の誰もいない暗闇の中でハゼを釣る。
ちょっと癖になりそうです。
来シーズンはもう少し行くかも。笑
25㎝釣るまで頑張ろう。笑
落ちハゼですか、夜釣りでやった事は無いですねぇ…今度やってみようかな(^^)。ハゼのカラスミも知りませんでした、ハゼで作れるならタチウオとかでも作れそうですね(^^)。
眩影さん
ハゼの夜釣りはかなり興味深い釣りでしたよ、
また、やってみてください。笑
ほぼ20アップです。笑
美味いかどうかは別として、塩漬けして熟成だけなんで、どんな魚卵でも出来るでしょうね。