前回の釣行後、「天ぷらにする小鮎まだ?」って、滋賀在住の、世間の方からは息子さんって呼ばれている、私によく似た兄ちゃんからラインがありました。 食べるだけなら、滋賀在住なんだから適当な川魚屋で頼んで、漁師が沖合で取った小鮎を食べるほうが絶対ええし、手軽だと思うのにかなん事です。 笑
釣るなら、状況的に志賀の方が良さそうですが、北小松担当としては、北小松の小鮎の顔も見ておかないと、今シーズンの浜釣りを終わらすことは出来ないので、今回は北小松です。 ただ、数日前から湖西の釣果は全体的に下降気味の様です。 まあ、魚が少ないのでムラはあるのは仕方ないのですが、小鮎の天ぷらを食べたい人も居るし、今回はドライブがてら釣り場に孫を連れて来てくれるようなので、すこしは釣れた魚を見せてあげようと、先週に続き、釣りに来ましたが、さあどうなるでしょうか。
今回も日の出前に現地に着きました。 昨年の同時期の北小松は車が停めれない事もあったのに、今年は、なんと駐車場がガラガラでした。 ビワマス釣りの方が去年より少ないのと、キャンプの方も少ない様です。(キャンプもちょっとブーム的に下降気味なのですかね)
それと、小鮎釣りは私だけ、誰も居ませんでした。 魚が釣れへんと、人も来ない、皆さんよくご存じです、嫌な予感がします。 笑
夜明けの北小松です。 相変わらず美しいのですが、先週の志賀とは違い、小鮎らしき波紋は一切見つけることは出来ず、生命感を感じない、そんな琵琶湖の夜明けでした。
6時で水温11.5℃、先週の志賀は12℃だったので、この時期、志賀より北小松の方が水温的には低めになっていることが多い事から、浅場の水温は先週からは大きくは変動は無さそうです。
魚の気配を感じれない時は、他の釣り人の様子を見てから釣りを開始するのですが、この日の小鮎は私だけ。 まずは、10分程撒き餌を入れてみましたが、全く無反応です。 小鮎の反応云々以前に、多分ですが、小鮎がいなさそうです。(まあ正直小鮎が居ないって事は無いとは思いますが、きわめて密度が低い状態だと思えます)
という事で、この状況で釣りをしてもな~って事で、いつもの小屋の基礎部分に携帯コンロを置いて、コーヒーを飲み、湖面の状況を観察しながら時間をつぶします。
湖面になんの変化もないままコーヒーを2杯ほど飲んだ頃、新たな釣り人が来られました。 お話を伺うと志賀から移動してこられた様です。 志賀の状況は、早朝は少し釣れたものの、その後全く釣れなくなったとの事です。
他にも、湖東から北周りで、湖西を南下されてくる方々、南湖から北上しながら移動されている方々、多くの偵察の方々とも話をしましたが(北小松に釣り人がほぼ居なかったので、釣りをしないでダラダラしてる私に必然的に状況を聞かれます、笑)、湖北の一部を除き、この日は、話を聞いた時点では、釣れて居るところはほぼない様でした。
本日の釣座
前面に沖ノ島、良い感じ。 これで釣れたら最高なんですけどね~。 結局、この日は一匹も釣れず。
普段ならこんな状況だと、さっさと帰って昼酒なんですが、この日は冒頭で書いたように孫が遊びに来るので、出会いがしらでも良いので少しは掛からないかと1時間程撒き餌を入れましたが、全くカスリもせずです。 やれやれ。 笑
若大将 到着
9時半頃、若大将が到着しました。残念ながら、釣れた小鮎は見せてあげられませんでしたが、流れ込みで2~3匹ゴリを掬って、喜んでました。 琵琶湖の水を怖がらず、湖畔で楽しく遊んでたので、まずは良しです。 何歳になれば竿で釣り出すんでしょう。 笑
孫と、小一時間程浜で遊んで、10時過ぎには釣りは終了。3人で堅田方面に昼飯食べに向かいました。という事で、今回は小鮎の顔は見ることはできず、「小鮎と遊べず、孫と遊ぶ」となっちゃいました。笑
今年は小鮎が少ないので、この状況は、ある程度は想定範囲内の事ですが、今後はどうなって来るのかは興味深いところです。 なんにしても、北小松でも釣っておきたいので、安曇川が解禁する迄には、もう一回くらいは北小松に行こうとは思いますが、どうでしょうね。
湖内の小鮎の密度が低くても、川には一定量は集まって来るので(川は小鮎にとっては、自然の集魚装置、集魚エリアなので)、川はどこかのタイミングでは釣れだすとは思うんですが、浜はな~。
本日のお酒
釣りの日は獲物が無いので酒は見送り、休肝日としましたが(実際は寝落ちして飲む間が無かった、笑)、翌日は地元で新たに建設されたホールのこけら落し公演があったので嫁と出かけました。
演奏は日本センチュリー交響楽団でしたが演奏中は勿論撮影禁止なので、開演前のパチリ。
その後に嫁と良く行く町中華での生ビール。 これを本日の一杯としておきます。笑 オケの後の町中華。 このミスマッチ感がええんですよね。笑
コメント
北小松担当のヒコさん お疲れ様^ ^
土曜日に行こうと用意したんですが、急用で行けなかったですが、行かなくて良かったんですかね^ ^笑
やはりゴールデンウイーク位からかな
お孫さん釣れての釣行でしたか子供は水をみると何故か喜ぶんですよね^ ^
釣りは年長さんぐらいさになれば釣竿持って釣り並んで出来ますよ〜
鮎吉さん、お疲れ様です。
もう確実に来なくてよかったですよ。
どこも釣れてない様でした。
鮎吉さんなら北小松がこんなだと、知内に行くってなりそうですが
この日は知内も全くダメって話されてる方ばかりでした。
やっぱ、今年は昨年に続き厳しいですね。
皆さん呪文のように「GWになれば」って話されてましたが、GWもどうなるか分かりませんよ。笑
うちの息子も小学校上がる前には竿を持ってたので、あと3年くらいすれば出来る様になりそうですね。 それまでは元気に釣りが出来る様に頑張らないと。笑
北小松あきませんでしたか
今年はやっぱり絶対量が少ないんでしょうかね
まあお孫さんに会いに行かれたということにしておきましょう
お疲れ様
今年も釣るのは大変ですね。
小鮎の機嫌のいい日に行かないとえらい目にあいそうです。 笑
もちろん、孫に会いに北小松に行ったら
なんか、待ち合わせの所に、琵琶湖があって、トランク見たら、たまたま釣具が乗ってたので孫が到着までの暇つぶしに竿の調子を見てたら、よく見たら竿先になんか仕掛けが付いてた、って事なので釣れませんよね。笑
私は北小松担当なんで本気で釣って坊主はあってはなりませんからね。 今回はウソ気って事にしておきましょう。笑
ヒコさん、おはようございます。
北小松は今年もあまり釣れそうにないかもですね
子供を和邇川公園に連れて行きますが
とりあえず、何か魚類が掬えたら子供はご機嫌に
なりますね
まどかさん、お疲れ様です
今年の北小松はタフですね。 ただ、偵察に来てた方の話では
北小松も少し前までは釣れる日もあったようなので、タイミングによっては浅場に小鮎がいることもありそうです。
以前、まどかさんに 和邇川公園の話をお聞きしてたので、遊びに行こうと思ったのですが
昼寝の時間が近づいているって事で、次回になりました。
とりあえず、北小松の小屋横の流れ込みでゴリが少し取れたのでご機嫌でした。笑
行ってはったんですねー。結果は残念でしたが、湖畔から沖ノ島を眺めながらのコーヒーは最高かと。お孫さんと一緒に竿出せるようになる日が待ち遠しいですね。
私はボート釣りでしたが、やはり準備、片付けの体力が相当衰えています、、、。あと何年出来るやらです。ヘラブナやり始めておいて良かったです。
お疲れ様、
なんか息子が今年の小鮎を食べたそうだったので
いく事にしましたが、この結果です。笑
息子たちが10時ごろ来てもまず車が置けないだろうと思い北小松にしたんですが
結果的に、この日は早朝、私だけ志賀でチョロっといくらか食べる分だけ釣って、北小松で合流するのがベストだったかもしれません。
それより、今回の、サンタンさんのボートの釣果は素晴らしかったですね。
いや違った、サンタンさんでなくM名人が釣ったんだったか。笑
あのサイズのアコウ、ガシラはほんと素晴らしいですね。
私も若いころヘラは歳いっても楽なのでいけそうだと思ってましたが
歳いくと、なんかヘラもしんどく感じるんですよね。笑
今年の小鮎釣りは難易度が高そうですね。
私も確かに「GWになれば」を希望的観測として考えているひとりですが、ヒコさんのおっしゃるように「どうなるかわからない」と言うのも考えています。
小鮎釣りの師である父ushisanの過去釣行データを見ても、今シーズンのように「斑が目立って釣れなかった年」が実際に存在しています。
その年は父ushisanがシーズン中に初の2桁釣りをしたのが5月27日で、6月頭にはシーズン終了。
同年、父ushisanが集めた他の方々の情報では、ゴールデンウィーク頃から400~600釣られる方も出始めていたと言うことです。
若干のずれはありますが、今年と同じような状況と言えなくはないかな?と感じています。
お疲れ様です
昨年に続き今年も小鮎が少なそうなので、浜に行くときは事前の情報にご注意ください。
タイミングが悪いと、今回の私の様に、かなり苦労する事になります。笑
ushisanさんのようなベテランでも5月後半で初の2桁って事は、
GW辺りでは皆さんほぼ釣れてなかったんでしょうね。
現状、皆さんは、あかんあかんと言われてますが、南湖のベテランたちはGWくらいになれば、それなりに釣って来るんだろうなとは思ってはいるのですが、そうでない事も可能性としてはありそうですね。
北小松はまだ早かったようですね。
駐車場所の広い北小松で釣れ始めると有難いんですけどね。
小さい時は魚なら何でも嬉しかったので、お孫さん楽しめたと思います。
お疲れ様です
ともさん北小松はお任せするので釣って来て。笑
まだ、早いのかも知れないけど、
偵察に来てた、話しぶりでは北小松に良く来てそうな方の話では、
時々小鮎が入っ来てパタパタと釣れる時間帯がある様です。
入って来るタイミングとかパターンとかは? って聞いたんですが
分からない、運しかないって事です。
魚が少なすぎるのでしょうね。
いまだに昨年家の横のドブで釣ったザリガニ釣りが面白かったのか
ザリガニ釣りしよって言ってます。笑
まいどです!
北小松アカンかったようですね
釣れだしたからこのまま上向くとおもっていたんですが甘かったようですね……
釣りはダメでもお孫さんと遊べて楽しめたようですね。その位の年代だとザリガニ釣り🦞が面白いと思います。
北小松の駐車場料金2000円要るようですか……
これなら行かなくなります。
お疲れ様
小鮎は少ないので仕方ないですね
北小松は全くダメ。
志賀も多分、夜に寄って浜で休んでグループが、朝に釣れて
その後は全くって感じだったようです
そうなんですか。
私の行った時は何も無かったので入れ違いだったのかな。
なんにしても、息子の車もあったので4000円助かった。 笑
まあ、すこし値上がりしたようですが、コロナ前に戻ったという事ですね。
コロナ前は 駐車料 1000円で GWまでは半額の500円だったので、私はいつもGWまでが多かったので500円徴収でしたね。
以前は駐車料金1000円で、GWまでは集金に来ず、GW辺りから集金が始まるが、遊泳場が開場する迄は半額の500円、
7月1日だったかの遊泳場開場後は1000円になるでしたね。
なので、同じ運用ならGWまでは徴収無、GW辺りから1000円、遊泳場が開場したら2000円ですね。
そうならいいんですけど。
にしても2000円は上げ過ぎですね
2000円払うなら、安曇川で日券で釣ろうって人増えたら、安曇川が混んで、それはそれで困る。笑
でもね、ここは湖水浴客向けなのでちょっと事情は違うんだろうけど、
場所を確保して、車を置くことに対してお金を徴収する事はいいとだと思いますよ。
釣り人も一定量のコストは負担しないと。
違法駐車して地域住民から煙たい目で見られ、何かあるごとにトラブル。
で、挙句、車が置けなくなる、釣り場が少なくなるってブイブイ言ってる手前勝手な人多いでしょ。自業自得ですよ。
川の土手なんかも区画整備して金取ればいいと思いますよ。
それで、下草刈ったり、簡易トイレ設置したり、なんやかんやと維持する仕組みの予算に回すことが出来るならね。
まあ、北小松以外で、どこかでご一緒しましょう。笑
ご無沙汰しております。
忙しさと面倒くささにかまけてブログ放置してしまってます。
ぼちぼち始動します。やっと今年の初釣り。笑
またよろしくお願いします。
さて志賀かそれとも・・・、どうしよう?
ご無沙汰しています。
お忙しくされているんだろうなとは思ってましたよ。
忙しくても、春の小鮎は釣っておかないと、シーズンが始まりませんからね。笑
また、今シーズンもよろしくお願いします。
北小松よりは志賀の方が無難な気はするんですけど…
なんにしてもこの日の北小松は全くあきませんでした。
川もまだ良い話は聞けてませんしね。
私は暫くはバタバタしてて、GWは民宿業(客は子供達家族だけど、笑)も営まないといけないので、釣りには行けそうに無いので
アルビレオさんの釣行記を見て次回の場所は考えます。 笑
今日これから飲み会なんですよね。 でなければ、明日(27日)は、行けたんですけどね。
お疲れ様でした
今年の浜釣り宝くじ見たいですね。w
ことしは久しぶりに浜やろうと思ってたけど
この分やと行く気になりません。w
北小松¥2000ってびっくり‼️
有る意味釣り人排除してるように思いますが?
どうなんでしょうかね。
お疲れ様です。
今年は魚は少ないので、竿の届く範囲の魚の密度次第
当てもんみたいなものですね。笑
概ね事前の調査結果からは、まあそうなるわなって感じの4月でしたが
釣れ出しから魚が変わって、4月中頃からサイズが上がってきてるってのも
個人的には良くない傾向と思ってるので、5月はどうでしょうね。
浜は見送って、安曇川解禁からでも良いんでは無いですかね。
私も、安曇川解禁まで小鮎釣りは止めておこうかな。笑
どうなんでしょうね、来てほしくは無いのかもしれませんね。
なんにしても、コロナ前の1000円から一気に倍の2000円はね。
釣り場、釣り人を取り巻く環境はどんどん良くない方に進んでいるように感じます。