毎年、この時期には嫁と旅行をするのが習慣となっています。 基本、電車、飛行機は使わず、車で数時間で行けるところが中心なので、近場のプチ旅行です。
かと言って有馬のように近すぎるとこは行かず、ちょうど良い距離具合の所がええんです。
で、釣りの時とは違って、目的地の最寄りまでは高速をつかわず、目的地から離れた所で高速を降りて、田舎道を、なんやかんやと話をしながら車を走らせ、目についた道の駅や地元のJA直販店、あるいは地域のローカルなスーパーなんかに入るのも面白かったりします。 まあ、たまにはのんびり行こうぜ、って事です。
今年のそんなプチ旅行は3年振りの城崎にしましたが、目当ての宿は夏頃に確認したら全室空き無し、前回に泊った宿(まあまあ良かった)が、たまたま、それも、1日だけ空いてたのでその宿を取りましたが、にしても、夏に初冬の予約が取れないなんてね~。 笑
里の駅 みたけ
「道の駅でなくて、里の駅?」 たまたま看板が目についたので行きがけに寄り道しました。
規模もそれほどでは無くてこじんまりしたところです。
「むらかみ陶房」
たまたま、その里の駅の向かいの施設で、地元の方々が野菜を持ち寄って販売したり、焼き芋焼いたりと、地元の催しが開催されていたのですが、その中で出品されていたのが、むらかみ陶房。 作家自ら販売されてたので、お話を聞いて何点か購入しました。
茶碗と皿、茶碗は粒子の細かい土でかなり薄く作られているので軽くて使いやすそうです。 この手で酒器があればと、「この土で酒器作らないの?」って聞いたら「酒器は昔作ってたんだけど、需要が無いのでやめました」って事です。
残念ですよね、陶器でこれくらいの薄さで酒器を作れば、絶対良いと思うんですけどね。
お酒を飲む人なら、口当たりの厚薄で酒の味が変わるので、自分の好みの口当たりはあるとは思います。 で、陶器は趣的には良いけど、厚みがでる、磁器なら薄く作れるけど、趣に欠ける、個人的には陶器で薄手の良いのがあればと思ってます。
でも、この時のやり取りを誰かが聞いていたのか、城崎で面白い出会いがありましたが、この話は後程。
同じむらかみ陶房の作品ですが、こちらは逆に荒い土で作られた皿。 良い感じです。
直営の店はかまえてないようですし、商品を扱ってる常設のお店も無い様です。 ここでの出品も今日だけで、「うちはネットとかで検索しても出ませんよ」って事なので、なんとも、ご縁の器でした。 (※個人のBLOGで取り上げてる人は少し居ました)
備前、九谷、有田、信楽、砥部 … 焼き物の産地は星の数ほどありますが、それぞれの産地の器にはそれぞれの型がなんとなくあって、なかなかその枠からはみ出しにくい感じがしますが、そうでないところの陶芸家は自由に自分の作りたいものを作っているのが面白いですし、何よりリーズナブルです。
作家曰く、「いつもはもっと高く売ってるけど、今日は地元への奉仕という事でかなり安くしてます」って事でした。感謝
食器なんて、所詮は日用品、使ってなんぼ、割れてなんぼなので、桐箱に入れて箱書き書かれて、びっくりするような値段を付けられてもなぁ、って思います。
出石でお昼 皿そば(よしむら)
城崎に行く時のお決まりですが、昼はほぼ出石で皿そばです。 まあ、かなりべたです。
この日はたまたま、前回も伺った 近又 がお休みだったので、よしむらに行きました。 まあ、どこも同じスタイルで、出石焼の小皿に蕎麦が乗ってます。
1人前5皿ですが、大概の方は追加します。
今回は2人で25皿頂きましたが、ちょっと食べすぎ? 笑
城崎にて 外湯巡り
急げば2時間程で行けるのに、いろんな寄り道をして城崎着は16時頃(自宅を9時ごろ出てるので7時間程掛かってます。笑)、ちょっと予定より遅めの到着です。(まあ、予定なんてもともと無いですけどね。笑)
城崎には色々なタイプの外湯が7つあって、大概の宿で外湯巡りができる一日パスポートがもらえます(まあ、宿泊代に入ってるんでしょうけど)。 到着後はすぐにチェックインして外湯巡りに出かけました。
今回は到着した日に2つ、翌日に2つの4つの外湯(地蔵湯、柳湯、一の湯、御所の湯)に行きましたが、 お気に入りは一の湯で名物の洞窟風呂が良い感じです。
いつもは2か所くらいしか回りませんが、今回は4か所、私にしては、かなり頑張りました。笑
お湯から出て、町を歩けば、城崎の地ビールを飲める店があちらこちらにあるので、風呂上がりの一杯にも困る事はありません。 目についたお店でお決まりの城崎ビール。 嫁はヴァイセン、私はスタウトです。
宿に帰って晩飯食べて、またまた宿の温泉に入って本日終了。
よ~風呂入るわ。笑
城崎バーガー 珍しい昼飯
2日目はのんびりチェックアウトして、外湯に入ったり、城崎の町をぶらぶらしてました。
こういうところに来ると魚介類を食べる事が多くなるので、昼はちょっと変わったものという事で城崎ハンバーガーにしましたが、年寄り2人で行く店ちゃいますよね。 笑
但馬牛 100% あらびきでミディアムレアーに焼かれているのか、パティの中心はほんのりと赤みが残ってます。 パティの味付けは塩がメインで、肉の味で食べる感じのバーガーです。 今年のヌーボーがあればな。 こういう時は車で来たのを悔やみます。 笑
帰りのちょっとした寄り道 安国寺
ドウダンツツジで有名な安国寺です。 帰りにちょろっと寄りました。
随分前(多分15年程前)に行った時はそれほど人も居なくて、自由に上がり写真も撮れたのに、この日は平日だというのにかなりの人出で、お寺に上がるのも入れ替え制でした。 来られてるのは本格的なカメラを持った写真が趣味であろうシルバーの方々が大部分なので曜日は関係ないんでしょうね。 それにしても人が多くなりました。
15年前の写真。 今年の写真と見比べると分かりますが、奥の畳を塗りの床に変えたようです。 塗りの床には、手形や足形が付くので上がらないようにって事です。 だったら畳のままで良かったのにね。 以前は、ドウダンツツジを眺めながら、静かで気持ちが落ち着くお寺でしたが、観光スポットになってました。 まあ、仕方ないですね。
もう一つの出会い ギャラリー・アトリエ・グレイ
最後にもう一つの陶器との出会いです。
城崎で土産の地酒を買おうと酒屋に入ったら、酒屋では無くて、立ち飲みがメインの店でした。 販売用の酒は少ししか置いてなかったので引き上げようとした時に、販売してる酒器が目につきました。 ちょうど来がけの里の駅で話してたのを聞いてて置いといてくれたのかって感じの酒器です。笑
豊岡市に工房がある作家(clayさん)の作品でした。 お店の方の話では、最近は人気が出て工房に行っても商品が無いようですが、こちらは店で使う酒器を作ってもらった縁で、定期的に商品は入って来るようです。 これからの時期、暖めた日本酒を飲むのにはちょうど良さそうなので、すこしだけ買っておきました。
最近は少しずつ酒器やらなんやら処分して減らしています。 所謂、断捨離ってやつですが、逆に増やしてどうするんって感じです。笑 まあでも、これも縁、それも良いでしょう。笑
久しぶりに(3年ぶり)嫁との城崎を楽しんできました。 近場の温泉は色々と行ってますが、そんな中でも城崎はアクセスもちょうどいいし、宿も多くて、町も賑やかなのでぶらぶらしてても、色々楽しめます。 行くたびに新しい店が出来てたり、面白い物が売られてたりして、町が生きてるって感じられます。
それと、今回の城崎で驚いたのは、外国人観光客の多さです。 宿泊してた宿にも多くの外国人がいましたし、外湯巡りしててもどこの温泉にも外国人が入ってます。 それも、アジア系より欧米系の方が多かったのには驚きました。 大阪や京都で見るのはわからなくないけど、欧米の人間がどういった経緯で城崎に行こうって思ったんでしょうね。 笑
それでは~
コメント
城崎良いですね。
大阪 京都 からちょうど良い距離ですよね。
我が家も例年この時期城崎、出石(近又)です。
それにしても夏で予約取れないお宿?
何処?笑笑!
腰の具合も温泉でバッチリ👌
お大事に!
お疲れ様です。
行動パターン一緒。笑
近又は良いですよね。
ちょっと外れにある、西村屋ですが、
外人用に旅行会社なんかが押さえるんでしょうかね。
温泉入ってる時は絶好調なんですけどね。笑
お気遣いありがとうございます
あら、お宿迄一緒ですよ。笑笑!
城崎も組合が熱心に海外でアピール
してる成果でしょうね。
京都の山奥でも外国人でl賑わってますね。
おはようございます。
ソバと言い、嗜好が似てますね、でも、私は今年はそこには泊れてませんけどね。笑
泊った時に、次の予約を入れておくか、枠を持ってる旅行会社に頼まないと
カニの時期の予約は難しいのかもしれませんね。
最近は色々な情報が手軽に見る事が出来るので色々なとこに行くんでしょうね。
外国人が旅行のついでに小鮎釣りやりだすのも時間の問題かもしれませんね。笑
こんばんは。
城崎温泉^_^
免許証とってすぐに家族で行きました。
運転させてもらったのですが、疲れて温泉どころではなくなって、温泉にも入らず寝てまった思い出があります。
外湯巡りしたかったなあー。
奥さまとゆっくりできましたか?
いいですね!
お疲れ様です
グッチさんとこだと、城崎は少し距離ありますから、
免許取り立てだと疲れたでしょう。笑
また、改めて行かれて、ゆっくり外湯めぐりでもしてみて下さい。
目的なくぶらぶらしてるだけなので、ゆっくりできました。
たまには良いですよね。笑
おはようございます。
北陸方面の温泉地は色々
行きましたが、城崎は行った事が無いです。
まあ、温泉地だけでなく観光地は外国人ばかりですよ。
観光バスの影響で道が混んで移動が大変です。
お疲れ様です。
私も北陸方面も守備範囲で良く行きます。
昨年、一昨年のプチ旅行は それぞれ、山中、山代でした。
城崎も宿も多くて賑やかな温泉街なので一度足を運ばれてはいかがですか?
そうですよね、梅田も外人が多いのですが、コロナ前は中国人ばかり目立ったのですが
最近は欧米の人が多いです。
京都も観光客の影響で、バス・タクシーもオーバーフローして
観光地に絡む路線は大変な混雑だと先日テレビでやってました。
結婚記念日に合わせて旅行へ毎年行かれて奥様想いのヒコさんステキです(笑)
子供が小さい時に城崎温泉日帰りバスツアーでお昼過ぎから雪が降り出しあれよあれよと積りエライ事になりました(笑)
お疲れ様
たけたけ君も釣りばかりしてないで、私の努力を見習いなさい。笑
冗談はいいとして、
たけたけさんも家族サービスに抜かりないし、家族仲が良いのがステキです。笑
次男さん、もうすぐ本番ですね、家族みんなで力を合わせ乗り越えてください。
城崎温泉いいですね。外湯巡りに観光にグルメに、芸術気分もあじわって、
おまけに左党にもいいところですね。奥さんと2人だと自由に行動が出来て点数を稼ぎましたね。
お疲れ様です
ブログには書いてませんが、甘いものも結構行ってたので
左右 両刀使いです。 笑
嫁の接待にはいろいろと苦労します。笑