一時停止していたユーザー登録機能を再開いたしました。(ちょっとだけセキュリティ強化を施しました) ユーザー登録いただくとフォーラム等のアクセス権限等が追加されます。

2023年 初釣りはサヨリから 鳴門ウチノ海(2023/1/21)

サヨリ釣り
サヨリ釣り
この記事は約4分で読めます。

一昨年はイワシだらけで釣りにならず、昨年はバタバタして行けず、チョ~久しぶりのウチノ海でのサヨリ釣りです。 実は、今シーズンは晩秋からそこそこサヨリが釣れていて、年末あたりからは尺サヨリも混じりだしていたので、時間が出来たら行こうと思いながら、バタバタしてて、今回が初釣行となりました。

6時45分、冬場の一番船は7時ですが、皆さんが集まったので少し早めに出発しました。

本日の筏

本日の筏です。 一人で使うにはちょっと広い。まあ、狭いよりは良いですよね。笑
この渡船屋の筏は大体これくらいのサイズで、トイレ付きです。 いつも綺麗にメンテされてます。 勿論、一人で行っても相乗りさせられた事は一度もありません。 二人の孫が釣りが出来るようになれば、親たちの反対を押し切ってでも、”3人で” 行こうと思ってます。 笑

本日の釣り座

本日の釣り座です。 広々とした筏なのに隅の角でチマチマ釣る、なんだかな~。笑
遠目に見える橋の向こう側が鳴門海峡です。 この日は朝のうちは緩やかにそちら側に水が流れていきます。 筏のサヨリ釣りは筏から水が離れていく側に釣り座を設置し、撒き餌を流しながら釣るのが基本です。 もし、筏に上がった時に、水の流れが明確に分からない時は撒き餌で汚れてるところに釣り座を設置しておけば、そのうち流れ出します、多分。笑

海の上で、一人でのんびり釣りをする。 ええですよね。笑

この日の状況

この日は、前日が大荒れで、急に気温が下がった影響なのか、朝から魚の気配はなく、全くダメな時間が、暫く続きました。 巡回に来た船長の話でも、どの筏もサヨリが釣れて無いとの事で、急に冷えたからって事でした。 ポツポツ掛かりだしたのは、10時過ぎてからでしたが、サイズは25㎝程度の小型ばかりです。
サヨリは大型ほど水温低下に影響される様で、この日も動き出したのは小型からでした。

結局、この日に釣った数は70位、でも、ちょっとヘマして持ち帰りは60チョイ。笑
朝から釣れ出していればもう少し数は稼げたな〜っていう一日でした。

本日のやらかし

上の写真の筏スカリ。 昔、筏の五目釣りの時に使ってた物なので、ちょうど良いなと思って使ってみましたが、なんと、サヨリがすり抜けていきました。 パット見、網の目も粗くなかったので、使えるかなって思ったんですが、朝のは小型だったとはいえ、サヨリってスレンドですね。
やっと釣れ出した魚を入れていたずなのに、なんか魚が見えないな~って上げて見たら一匹も残ってません。 ほんま、どんくさ。 まあ、逃げたのは7~8匹ですけどね。 帰る迄、気が付かないで使い続けてたらえらい事でした。笑


最終より少し早めの15時に上がり、ウチノ海産の牡蠣を買ってダッシュで帰り、道具を簡単に洗い、本日終了です。

久しぶりの釣り、そして海。 ちょっと寒かったですが、のんびりと良い一日でした。

本日の釣果

結局、持ち帰りは65匹程。最初にあのスカリを使わなければ70は有ったはずなんですけどね。笑

この日一番大きかったのは31.5㎝。 30㎝前後が8匹 後はほぼ25㎝クラスという釣果でした。
尺前後が釣れたのは、目視でも明らかに大型だとわかる群れが回遊してきた、一瞬のタイミングでした。 あのくらいのサイズの群れがもう少し増えてくると楽しいですし、35オーバーも掛かってくると思うんですけどね。 多分、あのサイズの群れには間違いなく35オーバーも混じってたと思います。 2月以降に期待ですね、行けるかどうかは分からんけど。

サヨリの頂き方ですが、普段は、大き目は刺身(包丁さばきがダメなので小さいサヨリを刺身にすると身が無くなるので、笑)、次に、塩焼き、天ぷら、小さいのは一夜干にします。 サヨリって酒の肴には良い感じですが、おかずっぽい魚では無いですよね。

今回も、小さい目の40匹程は、酒干し、一夜干しにしました。

本日のお酒

奈良、千代酒造の篠峯(しのみね)。 雄町の山廃純米生原酒。 サヨリの刺身と蒸し牡蠣で頂きました。 正月用の酒の残骸なんですが、松の内も開けてしまった事なので、早く始末しないと。笑

サヨリの酒干し作り

以前、鳴門のエサ屋でもらった、サヨリの酒干しのレシピ、の様な物です。笑
食べきれないので、一部を干物にしておきます。

台所で魚を処理すると、魚くさいと嫁に言われるので、趣味用の小屋の空いてるスペースにシンクを設置して魚の処理場を作ってます。これで、気兼ねなく魚の始末が出来るんですが、最近は食べれる魚釣りは行かなくなったし、食べれない程、持って帰らないので、物置状態なんですが久しぶりに活躍しました。笑

サヨリの酒干しと一夜干し。 


今年の初釣りはこんな感じに、久しぶりの鳴門の筏でのんびりできました。
さてさて、今年はどんな釣りをしようかな。笑
とりあえず、3月になればモロコの特訓が始まるので、2月中には温い方のワカサギを行っとかないとな~。笑


記事やコメントにイイネをつける機能も追加してみました。
また、すこしセキュリティを強くしてフォーラムのユーザー登録機能も再稼働しました。
で?何? なんですが、お試しできるならどうぞ。 笑

コメント

  1. 鮎吉太郎 より:

    なんでも開かせたらピカ1🤩
    初釣りお疲れ様でした〜
    カキも🦪ええですね〜
    食べたい〜
    早く春になれ〜^ ^笑

    • ヒコ ヒコ より:

      鮎吉さん

      うまいもんでしょう。笑
      引退したら漁村に引っ越して、干物屋でもしますかね。笑

      この時期、鳴門に行くと牡蠣は必ず買って帰ります。
      で、産直だからかめちゃくちゃ安いんですよ。
      4月になったら小鮎でお会いしましょう。

  2. サンタンおやじ より:

    私は芦屋浜で2年に1回くらいスーパーボール仕掛けでサヨリ釣りします。豪快にアワセるのが楽しいです。 刺身ウマイですよねー。剥いだ皮を割りばしに巻き付けて焼くとこれも絶品です。
    帰宅後クーラーの中がエイリアン(寄生虫)だらけの時があってひっくり返りそうになりましたが、、、。

    • ヒコ ヒコ より:

      サンタンさん

      夏場にあの辺で行われている、仕掛けを飛ばして、水面で釣るサヨリ釣りとは違って、
      延べ竿でウキをつけて一定の棚で釣りますので、ほぼヘラです。
      私は、サーフェースのサヨリ釣りとは区別するために、ディープサヨリと呼んでます。笑

      確かに、あの寄生虫は気持ち悪いですね。

  3. しゃーき より:

    2月になったらデカいの釣りに行きましょうね。その酒干しを一度やってみたい‼️

    • ヒコ ヒコ より:

      しゃーきさん

      今回の寒波でどうなるかですねって船長も言ってたので
      ウチノウミに残ってくれたらいいんですけどね。

  4. とも より:

    数も釣れ、いい初釣りになりましたね。
    サヨリは水面直下で釣る物と思ってましたが、また違う釣り方が有るんですね。

    • ヒコ ヒコ より:

      ともさん
      寒い時期だからとは思いますが、水面で釣る事は無くて、浅くても矢引、場合によっては2尋近くまで棚を下げる事があります。
      なので、仕掛けも違います。
      のんびりと良い初釣りになりましたが、もう少しサイズが良ければね。笑

      今年もよろしくお願いします。
      まずは北小松あたりでお会いしましょう。笑

  5. みさき爺 より:

    孫と一緒に竿を出すのは筏は目が離せないしすぐに飽きるので、もう少し時間が
    掛かりそうですが浜のコアユ釣りならすぐきますよ。わたしの二人の孫(男)の
    デビューは6才で志賀の浜でした。綺麗なサヨリ旨そうです。カキもいいですね。

    • ヒコ ヒコ より:

      みさきさん

      デビューは6才で志賀の浜でした。

      そうですよね。 息子も小学校に入ると大人と混じって普通に釣りをしてたので
      10歳位になれば筏でも大丈夫だろうとは思ってるんですけどね。

      釣りをしながら孫たちと男同志の付き合いがしたいのですが
      子供たちからは、絶対単独では行かさないときつく言われてます。
      かなり信用されていないようです。笑

      綺麗なサヨリ旨そうです。カキもいいですね。

      道具は何とでもなるので、身一つで車で鳴門迄寝ておいていただければ良いので
      次回あたり如何ですか?

  6. 右京 より:

    見事なサヨリですね。
    捌きの腕前もベテランさんや!
    こんなの釣った事有りません。

    • ヒコ ヒコ より:

      右京さん
      なんだか寒くなりましたね。笑
      干物屋しょうかな。笑

      見事なサヨリですね。

      タイミングが良ければ、もう少しサイズアップした、夏場にはなかなか釣れないサンマの様なのが釣れます。笑
      春の産卵までの釣りなので寒い時期に釣らないと行けないのが難点です。
      行かれるならまた声を掛けてください、ご一緒しましょう。笑

  7. グッチ より:

    こんにちは。
    綺麗にサヨリ並んでますね。
    干物屋さんできますよ!

    • ヒコ ヒコ より:

      グッチさん

      サヨリはきらきらときれいな魚ですね。

      干物屋さんできますよ!

      暇になればやろうかな。笑

      今年の小鮎はどうなんでしょうね。
      また、どこかでご一緒しましょう。

  8. たけたけ たけたけ より:

    幻のデカサヨリ🐟になってます…
    なかなかタイミング合わずスミマセン

    酒干し売り物ぐらいの出来栄えですね!
    うちの孫はまだまだ先でそんな日が来るかと思えば楽しみですね。

    • ヒコ ヒコ より:

      たけたけさん

      大勢で行くのは予定を合わすのが難しいですね。この寒波が落ち着いて、再度サヨリが釣れ出した頃、皆さんの予定が合えば良いですね。何年越しですかね?、そろそろデカサヨリも釣っておかないとね。笑

      うちも、ちょっと前まで学生してたのに気が着いたら孫がいます。たけたけさんもすぐ爺ちゃんになりますよ。笑

  9. 西川ニッカ より:

    ヒコさん、西川ニッカです。遅ばせながら、今年も宜しくお願いします!
    冬の筏のサヨリ釣り!エエ感じですね。釣り客いない所で釣り放題な所が良さ気です。
    わたしは雪の中、琵琶湖のワカサギ掬いに熱中してます。と言っても2月に入ってやっと1回行ったっきりですが。でも沢山掬えてこれからが愉しみです!

    • ヒコ ヒコ より:

      ニッカさん、今年もよろしくお願いします。
      一人でのんびり釣りが出来ました。

      前半は、朝から数時間は全く気配が無かったのですが
      後半はそこそこ魚が寄ってきたのでやれやれな日でした。
      朝から釣れ出したら束以上は釣れたんですけど、釣りすぎてもね。笑

      2月になってワカサギは取れだしたようですね。
      寒波が入って浅場が冷えたのが良かったんですかね。
      まあ、風邪をひかない様に。笑