先日の地震はかなり揺れました。
私の家は茨木のかなり被害が出たところ辺りなのでかなりのダメージでした。
神戸震災の時もかなりの被害でしたが、嫁の話では(私はそのとき電車の中でした。)そんな比ではなかったようです。
とりあえず市にチェックをお願いしていましたが、昨日、建屋の調査結果がぺたぺたと貼り付けてありました。
自分の家にこんなんが貼られるとはね。笑


業者が忙しすぎてなかなか対応が出来ないようで
お願いはしていますが、来週末くらいまで修理が出来無いよう。
大きな余震があると怖いので、今は私の釣り部屋に家族が引っ越してきて、川の字になって寝ています。
ほんまかなんな~。釣りの用意が出来んがな…、ってそんな問題ではないか。笑
コメント
わ~大変な被害ですね
皆さんに怪我なかって良かったですね
知らなかったとは言え
お見舞いに行かなくて、
ごめんなさい
> sumireパパさん
いや~、大した事ないですよ。
7日はまだ予定は立たないので業者の予定がわかったら連絡します。
お見舞い申し上げます。
一日も早く対応いただけるといいですね。
釣りに没頭できますように。
> しゃーきさん
ありがとございます。
混み合っているようで、なかなか修理が始まりません。まあ、この週末はなにもないので釣り行けそうです。笑
あらら💧ほんと怪我なくて良かったと思います。家が大変なのは辛いですね
釣り部屋要るのが羨ましいです。
> たけたけさん
亡くなられた方もおられるなか、誰も怪我など無く幸いでした。まあ、壊れた物は直せばいいだけですからね。笑
長くやっていると色々な物が増えるので専用の部屋はあった方がええですね。笑
やはり、相当揺れたのですね・・・。(><)
誰も怪我をされなかったのが幸い・・・まぁそれはおっしゃられている通りだと思いますが、やはり被害も大変ですね。
早く直って普通の日常に戻られることを願います。
> アルビレオさん
お気遣いありがとうございます。
ぼちぼち片付けてます。
大きい余震がなければいいんですけどね。
お見舞い申しあげます。
平穏な日々に早く戻られる事を願います。
> 宇治のT夫婦さん
お気遣いありがとうございます。
ぼちぼち片付けていきます。
やはりそうでしたか。
あれ以来、更新がなかったから
気になっていたのですが。
お怪我がなくてさいわいです。
早く直って、平常にもどると
いいですね。
> 右京さん
お気遣いありがとうございます。
日頃使っているパソコンの調子が悪くなって困りました。先日復旧できてやれやれです。まあ、もう釣りは行き出してますよ。笑
茨木はきつかったみたいですね。
妹の家もぐちゃぐちゃに物が倒れてました。
そしてお風呂難民で実家まで風呂入りに来てました(笑)
息子の通ってる大学も被害を受けて月曜日から土曜日まで休講になってました。
そんな中でも怪我がなかっただけでも良かったですね。
早く普段の生活に戻れることを願ってます。
> シミヤンさん
お気遣いありがとうございます。
妹さんもお怪我なく何よりでした。
大きな余震が起きなければいいのですがね。
私は淀川の対岸住いですが、あまり建物の被害もライフラインの支障もありませんでした。茨木はほぼ震源真上だからキツかったんですねぇ(^^;。ここ2~3日震度1以上の有感余震がありませんし、関西は山陰、九州に比べて予震本震型(デカいのが2回来る地震)が少ないそうなので、多分収束するとは思うのですが、心構えは必要ですね(^^;。
> 眩影さん
専門家はそんな見解なので、
大きな余震が無いことを願います。
当日は棚の扉が開いて中の物が散乱したので、割れ物が入っている使わないところの戸はガムテなどで開かないようにしていますが、ちょい不便。
怪我なく無事でよかったです!
テレビを見てたら緊急地震情報、強い揺れに
注意して下さいと流れた瞬間に震度4の揺れ。
結構びびりました。
蒸し暑くなってますので熱中症にもお気をつけ下さい。
> 太公望はぜどんさん
お気遣ありがとうございます。
なんとか、皆無事で良かったです。
そちらでも震度4だったようですが大丈夫だったですか。
地震ばかりは防ぎようが無いので困ったもんですね。笑