ビーンブーツ。いかにもアメリカンなガムシューです。 購入当時は、LLBeanの直営店は日本には無かったので並行輸入品を買うか、個人輸入をするかでした。
85年のプラザ合意以降、急激に円高が進み、一時は80円も割れた時代に、いろいろと海外から、個人輸入で持ち込んでいた中の一品です。 当時は、へドン、ラパラ、プラノ、アブ等々、海外の釣具も驚きのロープライスで手に入りましたし、ダイワやシマノ、日本メーカーの物も逆輸入の方が安く買える場合もあるというおかしな時代でした。 (リーバイの501なんかも20ドルチョイだったので、2000円程度です。)


長い付き合いです。30年近くもの間、ありがとう。お疲れ様でした。

※修理も出来るようなのですが、一定の数がまとまってからアメリカに送って修理後、まとまれば送り返すという手順らしくて場合によっては届くまで数ヶ月もかかり、修理代も1万チョイということなので、新しいのを買いました。

2代目は初代の様にくたびれる前にこっちがくたばるでしょうね。笑
(おまけ) Abu アンバサダー 4600C3

かなり時代を感じさせるリールですが雰囲気はあるので昔は人気はありました。
が、ほとんど使ってません。今後も使うことは無いでしょうね。笑
家族の急な入院、手術とバタバタ続きで釣りには行け無いままブログは間が開きましたので、今回はモノコレクションUPでお茶を濁しておきました。笑
この週末は概ね落ち着き、久しぶりに釣りに行けそうなので、出来れば次回こそは釣り関連で。
コメント
バタバタと大変でしたね
イキな靴で長持ちして最高ですね
カタログで昔に鞄買ってました。
釣りに行けたら良いですね~🐟
> たけたけさん
おはようございます。
今津での好釣果、羨ましく拝見してました。週末はこの雨で川に人が動きそうなので、川を外せばのんびり竿出しできそうですね。行けるように頑張らないと。笑
大変だったんですね・・・。
自分だけでなく、家族の不調もダメですね。(><)
気持ちも時間も釣りどころではない・・・。
まだまだシーズンはありますし、落ち着かれたら釣行して沢山釣って下さい。
ブーツおしゃれですね。(^o^)
使われていた方のブーツ、何とも言えない良い味がでていますね。
新しい方も徐々に味が・・・。(^o^)
> アルビレオさん
お気遣いありがとうございます。
同居してる母なんですが、今年に入って、肺炎と骨折、入院2度目です。二度あることは…にならない様に用心してもらわないとなかなかのんびり釣りにもいけません。
まあ、今週末は今の所、行けそうなので久しぶりの小鮎たのしんできます。笑